-
Custom 2 Loop Box ・Custom A/B Loop Box(受注生産)
¥13,200
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) Custom 2 Loop Box / A/B Loop Boxについて 独立した2つのループを必要最低限のレイウアトに収めたループボックス。 直列に配置した2系統のループをオンオフ可能な2Loopスタイル、A,Bと振り分けたループをModeスイッチで切り替えるA/BLoopスタイルの2種を展開。ハンドワイヤード/トゥルーバイパス。 ケースサイズ(66×121×39mm) LED点灯用電源(9Vセンターマイナス、アダプターオンリー) ☆ケースサイズが普通のエフェクターと同等なためレターパックでの発送は出来ません。
-
Minisize 1Loop Box(受注生産)
¥5,500
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) カラーバリエーション 潰し塗装(下地が透けないタイプ) 【B】ブラック 塗装なし素のアルミダイキャストケース 【NC】無塗装 *塗装によりケースサイズ、形状が若干違います。 *お選び頂けるカラーバリエーションは、在庫ありのケースになります。ご希望するカラーがない場合、約1週間お待ち頂ければご用意出来ます。詳しくはお問い合わせ下さい。 1LoopBoxレイアウト 【Style-A】スイッチの配置が手前側のタイプ。 【Style-B】スイッチの配置がケースの中央部分のタイプ。 *LEDは3mm径の青色で統一。 シグナル回路はパッシブなので電源供給がなくてもバイパスサウンドには影響ありません。 トゥルーバイパスでないエフェクターを接続してループさせる事はもちろん、Sendを利用してA/B-Box的な使い方も可能。 (ジャック配置は全て、LED/DC部分を上側に置き[右下:In] [左下:Out] [右上:Send] [左上:Return]になります。A/B SW的にお使いになる場合は、Sendをもう1つのOutに見立ててご使用下さい。) 使い方次第でエフェクトボードをより使いやすく、シンプルに機材を切り替え出来ます。
-
Minisize A/B Box(受注生産)
¥5,500
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) A/B Boxとして使いやすいシンプルなレイアウト。シグナルがA/Bどちらか把握しやすいLED配置。チューナーアウトとして、また2つの機材の切り替えに使えます。 【Input A/B】入力側の機材を、切り替えるのに適したレイアウト。 【Output A/B】出力側の機材を、切り替えるのに適したレイアウト。 *シグナル回路はパッシブなので電源供給がなくても、切り替える動作が可能。 *ケースカラー、各LEDは画像の物になります。 使い方次第でエフェクトボードをより使いやすく、シンプルに機材を切り替え出来ます。 ★こちらの商品は無塗装ケース(追加費用なし)でも製作可能です。 希望の方は注文時にお知らせ下さい。
-
Minisize Preset Volume Box(受注生産)
¥8,250
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) パッシブ回路のプリセット式ボリュームペダルです。 スイッチ一発で設定したボリュームに切り替えるアイテム。オフ時はボリューム回路はパスされトゥルーバイパスとなります。 ハイインピーダンスタイプ ・ギターの直後に繋ぎます。 ローインピーダンスタイプ ・エフェクターの後段、間に繋ぎます。アンプのセンドリターン(エフェクトループ)間にも繋ぐ事が出来ます。 ハイインピーダンスタイプの使い方 ・意図的にギターのヴォリュームで音量下げて、歪みをコントロールするという事は意外と多いと思います。それを足下にあるこれで一発設定する事が出来ます。 ローインピーダンスタイプの使い方 ・エフェクターの後段に繋いでマスターボリュームとして活用出来ます。エフェクターが2つ以上の場合は、間に挟む形で繋ぐ事もOKです。アンプのセンドリターンに繋ぐ事も可能。(アンプの仕様をお確かめの上ご使用ください) 普通のヴォリュームペダルと比べて、プリセット出来る、サイズがコンパクトという事が利点です。 ★ノブのカラー(ブラック/クリーム)からお選び頂けます。 注文時にどちらかをご指定下さい。指定がない場合はブラックで製作致します。 ★こちらの商品は無塗装ケース(追加費用なし)、ケースサイズ変更(アップチャージ対応、詳しくはお問い合わせ下さい)でも製作可能です。 希望の方は注文時にご指定下さい。 *回路はパッシブのため、電源はLED点灯用になります。 *音量を下げる為のものです。音量を稼ぐ目的では使用出来ません。
-
Minisize Junction Box(受注生産)
¥5,500
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) Minisize Junction Box ・Minimize (38×94×31mm) ・AtoA/BtoB ・Mono Jack ・Passive Junction Box ミニサイズケースを使用したパッシブタイプのジャンクションボックスです。2タイプご用意しています。 【Mono】モノラルオーディオジャックを互い違いに配置した仕様。 【Mono/Midi】モノラルオーディオジャック、Midiジャックを搭載した仕様。(+500円ご希望の方は Contactページからお問い合わせ下さい。) モノラルオーディオジャックは、ギター用エフェクトペダルなどの機材間で使用来ます。 オーディオジャックは片側が接続されていない場合、ミュートされる仕組みになっています。 *こちらは受注製作となります。 *無塗装ケースを使用しています。色付きケースを希望の方は、お問い合わせ下さい。
-
Custom Switch [Latch/Un-Latch](受注生産)
¥5,500
*こちらの商品はオーダー受付後、製作致します。通常納期は3~7日程度。(製作状況により前後致します。詳しくはオーダー時にお問い合わせください。) ミニサイズケース(39×93×31mm)を使用したラッチ/アンラッチスイッチです。 それぞれ対応する機材に接続する事で、エフェクトの切り替えなどが行えます。 ☆Latchタイプ(オルタネイト) アンプのチャンネル、エフェクトの切り替え等に対応します。 ☆Un-Latchタイプ(モーメンタリ) エフェクト切り替え、ループボックス等を外部操作に対応します。 ケーブルは一般的なギター用ケーブル(1/4フォンプラグ、モノラル)を使用下さい。 事前に接続する機材がどちらに対応しているか確認の上、オーダーお願いします。